【見ながら書ける】保育士の履歴書の書き方や注意点を徹底解説!

例文あり 保育士向け履歴書の書き方

保育士さんの就職・転職に限らず、履歴書はあなたの印象を大きく左右する書類です。

履歴書の内容によって合否が変わると言っても過言ではないほど、転職を成功させる為にはとても重要と言えるでしょう。。

この記事では、履歴書の基本的なルールから具体的な記載例まで詳しく解説しています。
ぜひ参考にして頂き、あなたの魅力や良さが伝わる履歴書を作成しましょう!

保育士の履歴書 – きほんの”き”

履歴書には基本的な決まり、マナーのようなものが存在します。
このポイントをうっかり忘れてしまうと、面接の際に恥ずかしいを思いをしてしまうかもしれません。

履歴書を書き始めるその前に、まずは基本的な部分をしっかり確認しましょう!

とにかく字は丁寧に、心を込めて書きましょう!

履歴書を手書きで書く際は(手書きとパソコンのどちらが良いかは後述)とにかく丁寧な字を書くことを心がけましょう。

字の上手い下手もポイントではありますが、時間をかけて丁寧に書いた字はパッと見ても違いがわかります。

また、まだまだ保育園によっては連絡帳や日誌など手書きでの業務が多く残っている場合があります。
保護者の方が見ても安心できる、丁寧な字をぜひ心がけてください。

修正液等は使わないで、書き直しを!

保育士に限らず一般的なマナーですが、履歴書は修正液や修正テープを用いての修正はしないことがマナーです。
もちろん、黒で塗りつぶすことも良くありません。

上記の理由としては、履歴書のような公的な書類では改ざん等が行われないように修正液や修正テープを使用しないこと、また履歴書を見た方があなたに対して雑な印象を受ける場合などがあげられます。

面倒ではありますが、もし間違えてしまった場合は初めから書き直すようにしてください。

また、書き直す可能性があることを念頭に時間にゆとりを持って作成されることをおすすめします。

MEMO
万が一、面接の直前に誤りに気づいた等の書き直す時間がない場合は定規で二重線を引き訂正印を押して修正してください。

訂正印の場合でも1箇所までが一般的です。複数修正が必要な場合は、新しいものに書き直すようにしましょう。

書き終わったら必ず見直しを!

細心の注意を払ってやっとの思いで履歴書を書いた後、そのまま提出をしてしまいがちですが、必ず最後に見直しをしてください。

せっかく丁寧に作成した履歴書でも、記入漏れや漢字の間違えなど誤って記載してしまっている場合があります。

あなたの印象に影響する大切な履歴書ですから、注意深く間違えがないか確認してください。

特に間違えやすい箇所
  • 郵便番号
  • ふりがな
  • 入社・退社年月

また履歴書を書き上げた後、少し休憩をしてから見直すとより間違えを見つけやすいのでぜひ試してみてください。

履歴書の使い回しは絶対NG!

最近の保育士さんの転職市場では、同時進行で複数の保育園の選考を受けている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

こういったケースでは、稀に作成した履歴書の使い回しをされる保育士さんがいらっしゃいますが、絶対に使い回しはしないようにしましょう。

保育園で面接をされる方は、あなた以外にも沢山の履歴書を普段から見ています。
そのため、履歴書の使い回しは日付や志望動機の微妙なズレから使い回しであることを簡単に見抜かれてしまいます

注意
使い回しがバレてしまうと入社する意欲や真摯な姿勢を感じてもらうことはとても難しく、これが理由で選考に落ちてしまうケースが多くありますので、履歴書の使い回しは”絶対NG”と覚えておいてください。

履歴書作成の事前準備

履歴書の基本をしっかり押さえたら、履歴書作成の準備に取り掛かりましょう!

履歴書には、サイズや規格など様々な種類があります。
ここでは保育士さんにおすすめする履歴書の形式を紹介していますので、参考にしてあなたにあった履歴書の準備をしてください。

保育士の履歴書は手書き?パソコン?

保育士の履歴書を用意する中で、一番気になるポイントではないでしょうか?
保育園によっては事前に指定される場合もありますので、可能であればどちらが良いか確認されることが良いでしょう。

ベスト保育では、基本的に手書きでの作成をおすすめしています。
しかし以下のような状況では、パソコンでの作成する方がメリットがある場合もあります。

選考を受ける保育園数

選考を受ける保育園数が3園以上ある場合は、パソコンで作成することをおすすめします。
特に現職の保育士さんの場合は、複数の選考を受けると作成に使える時間が少なく志望動機や自己PRが薄くなってしまいがちです。

パソコンで作成をすれば、共通する部分は入力の手間が省けますので、重要な志望動機や自己PRに時間を使うことができます。

志望する保育園がICT化をアピールしている場合

志望する保育園がICT化をアピールしている場合は、パソコンで作成することをおすすめします。
ICT化の進んでいる保育園では、手書きで書類を作成する機会はほとんどなくパソコンやタブレットを使用して書類を作成します。

特に年齢の高い保育士さんですと、面接官がパソコンの使用に不安を感じる可能性もありますのでパソコンで作成をされる方が良いでしょう。

履歴書のサイズ

履歴書のサイズは、大きく分けてA4とB4の2種類が一般的です。
どちらでも問題はありませんが、特にこだわりがなければA4の用紙をおすすめします。

A4のメリット
面接で履歴書と一緒に提出する職務経歴書や資格証などはA4の書類が多いので、履歴書を渡すときもバラバラせずにまとまった印象を受けます。

保育士におすすめの履歴書テンプレート

保育士さんの履歴書とひと口に言っても、選考を受ける保育園やパート希望の場合によって選ぶ履歴書の形式(テンプレート)は変わります。
ここで紹介されている内容を元に、あなたにあった履歴書の形式を見つけましょう。

JIS規格とは

「履歴書 テンプレート」と検索すると、「JIS規格」という文字をよく見かけると思います。
JIS規格の履歴書は広く一般的で、保育の業界のみならず全ての業界で最もよく利用されています。
コンビニや100円ショップ等でもJIS規格と記載のあるものに関しては、同じ内容の履歴書テンプレートです。

MEMO
JIS規格とは日本産業規格(Japanese Industrial Standards)の略で、産業ほう産業標準化法に基づいた日本の国家標準の一つです。

履歴書を購入する場合

履歴書はコンビニや文具店、100円ショップなどで購入できますが、実は種類があり微妙に違いがあります。

基本的な部分はどれも同じなのですが、パート希望者向けや職歴の多い人向けなど様々な種類がありますので、自分に向いているものを選ぶことをおすすめします。

ここではタイプ別にベスト保育がおすすめする履歴書をご紹介します。

【履歴書の定番】履歴書(手引書付き)A4 JIS様式準拠(コクヨ)

文具大手のコクヨ社が販売する定番の履歴書です。
コンビニや書店など、どこでも手に入れることができるので、急ぎの際にも便利です。
また、手引書がついているのでわかりやすい点もおすすめのポイントです!
値段:195円〜(税込)

【パート・アルバイトの方向け】パート・アルバイト用履歴書(株式会社キャンドゥ)

100円ショップキャンドゥで購入できるパート・アルバイトの方向けの履歴書です。
曜日別の勤務希望時間帯を記入する欄がある他、扶養内勤務希望のチェックなどパート・アルバイト希望の方に使いやすい設計になっています。
値段:110円(税込)

【資格を沢山お持ちの方におすすめ】A4資格欄の多い履歴書(日本ノート株式会社)

保育業務に関する資格を多くお持ちの方は、日本ノート社の履歴書がおすすめです。
資格欄が12行もあるので、ご自身の保有資格を存分にアピールできます。
値段:229円〜(税込)

職務経歴書って必要?

中途採用の場合、保育士以外の業界を経験されたことのある方ですと職務経歴書の作成を経験された方も多くいらっしゃるかと思います。

保育業界では、以前は職務経歴書を必要としないケースが多かったのですが、最近は面接時に提出を必須とする保育園さんも増えてきました。
業界の慣習として、選考時に特に指定がなければ作成の必要はありませんが、念の為事前に必要かどうか確認をされることをおすすめします。

履歴書で使用する筆記用具

手書きで履歴書を書く際には、黒色インクのボールペンまたは万年筆を用意するようにしましょう。

ボールペンの場合は油性インクのもので太さ0.5mm〜0.7mmのボールペンが綺麗に見えるのでおすすめです。

水性インクのボールペンや消えるインクのボールペンは、水で滲んでしまうことや何らかの理由で消えてしまう可能性がある為避けるようにしましょう。

もし万年筆で記載する場合は耐水性を利用します。

基本情報の書き方

履歴書用紙の準備ができたら、いよいよ履歴書を書いていきましょう!

ここでは、項目別に記入方法やルールについて解説しています。
前々項で確認をした『保育士の履歴書 – きほんの”き”』をしっかりと押さえながら、各項目に記載をしていきましょう。

日付

履歴書の日付の記載方法は、履歴書を提出する方法によって異なります。
あなたが面接時に提出する(面接へ手持ちで持っていく)場合は、面接当日の日付を記載してください。

一方、事前に郵送や電子メールで提出をする場合には提出をする日付を記載するようにしましょう。
郵送時に事前に設定されている面接の日付を記載してしまうケースは、よく間違えやすいあるあるポイントですので気をつけてください。

MEMO
日付の西暦(例:2021年) or 和暦(例:平成28年)についてはどちらが良いということはありませんが、学歴欄や職歴欄が和暦で日付が西暦のようにバラバラにならないよう、履歴書全体で統一するようにしてください。

氏名・ふりがな

氏名は一番目立つエリアの重要な項目です。特に丁寧に記入するように心がけましょう。

ポイントは意識して大きめの字で書くこと、苗字と名前の間に少しスペースを空けることです。
またふりがなについては、ひらがなとカタカナを使い分けるようにしましょう。

証明写真

証明写真のイメージ

証明写真は、氏名と並んで第一印象に関わる大事な項目です。
以下の項目に注意をして用意しましょう。

写真様式
  • 添付する証明写真は、撮影をしてから3ヶ月以内のものを使用する
  • 写真のサイズは、縦4cm、横3cm
  • 写真の裏には名前を記入する
服装・メイク
  • 服装は白い襟付きのシャツに黒、または濃紺のジャケット
  • メイクは清潔感を大切に。濃いチークやマスカラ、アイライナーなどは避ける
  • 髪型は前髪が目にかからないように注意し、サイドが長い場合は後ろに流すか1つに結ぶ
  • ピアスやネックレス等のアクセサリー類は外す
  • 髪色は6〜7トーンくらいまで。8トーン以上だと染め直した方がベターです

1000円〜2000円程度と少し金額はかかりますが、可能であれば写真屋さんで撮影してもらうと明るい印象の証明写真を撮影してくれます。

注意
間違ってもプリクラや友人と撮影した写真の切り抜きはNGです。
スマートフォンでの自撮りもおすすめしません。

生年月日・年齢

西暦・和暦を他の項目と統一することを注意しましょう。

また、年齢の記載は満年齢という「満◯歳」と記入します。
計算方法は以下の通りです。

【2021年に1990年生まれの方が計算する場合】

・今年の誕生日を迎えている場合
→2021 – 1990 = 31歳

・今年の誕生日を迎えていない場合
→2021 – 1990 – 1 = 30歳

また満年齢は「日付の項目に記載した時点」の年齢を記入してください。
お誕生日が近い方は注意しましょう。

住所

都道府県やマンション名、部屋番号などを省略せずに記載します。
可能であれば番地部分を「1-2-3」のような記載ではなく「1丁目2番地9号」のような記載の方がより丁寧です。

連絡先

日中に連絡のつきやすい電話番号を記載しましょう。
固定電話を所有していない場合は、携帯電話の番号でも問題ありません。
固定電話を記載する場合は、市外局番を省略せずに記載しましょう。

メールアドレス

書類の提出等の重要な連絡で使用することがある為、普段から使用していてPCで使用できるアドレスを記載しましょう。(Gmailアドレスやyahooアドレス等)

注意
保育園から連絡が迷惑メールに入らないように、ドメインのフィルター設定をしている場合には注意しましょう。

学歴の正しい書き方

保育士の履歴書の学歴欄記入例
基本情報の記入が終わったら、次は学歴の記入です。

学歴の記入に関しては、いつからの学歴を記載するべきか迷われる方もいるかと思いますが、高校卒業から記入することが一般的です。
また、中退歴がある場合は正確に記載してください。
その他、以下の注意点に注意して学歴を記載していきましょう。

学歴のチェックポイント

  • 一行目には学歴と記載しましょう。
  • 入学、卒業年月の記載は、西暦 or 和暦を履歴書全体と統一します。
  • 略称ではなく、必ず正式名称で記載しましょう。(ex 「短大」→「短期大学」, 「高校」→「高等学校」など)
  • 短大や大学、専門学校などの場合は、学部名や学科名、コース名まで詳細に記載しましょう。
  • 在学中の場合は卒業年月を記入し、「卒業見込み」と記載してください。

正しく伝わる職歴の書き方

学歴の記載が終わったら、次は職歴の記載に取り掛かりましょう。

職歴は、あなたのこれまでの経験・キャリアを採用担当者に伝える大切な項目です。

実際に面接の際は、あなたが記載した職歴に沿ってこれまでの経験・キャリアについて質問されるケースが多いでしょう。
記載の内容がわかりにくいと、面接時に気まずい雰囲気になることも多々ありますので、正確にわかりやすく伝えることを意識しましょう。

注意
早期の退職やアルバイト、他の業界で就業していたことを記載しない方もいらっしゃいますが、経歴詐称になり最悪の場合は懲戒解雇に繋がる恐れがありますので必ず記載するようにしましょう。

派遣社員の職歴を記載する場合

保育士さんの中には、派遣スタッフとして保育園で就業されていた方や、事務スタッフなど他の業界・職種で派遣スタッフとして就業された経験をお持ちの方も多くいらっしゃるかと思います。
派遣社員の職歴を記載する場合は、いくつかポイントがありますので以下を参考にしてみてください。

派遣社員の基本的な記載方法

派遣社員としての就業経験を記載する場合は、入社時「◯◯株式会社に派遣登録(派遣先:◯◯株式会社◯◯保育園)」と記載し、契約満了(退社)時は「派遣期間満了」と記載するようにしましょう。

同一の派遣会社内で複数の派遣先に勤務した場合

派遣に勤務した際の職務経歴の書き方

一つの派遣会社に登録をしながら、複数の派遣先で勤務されたご経験をお持ちの場合、職歴欄が長くなり見映えも悪くなってしまう場合があります。

その場合は、上記のように「◯◯株式会社◯◯保育園に派遣(◯◯年◯◯月まで)」と記載することで、すっきりとまとまり見易くなりますので試してみてください。

職歴のチェックポイント

その他、以下の注意点に注意して職歴を記載しましょう。

  • 一行目には職歴と記載しましょう。
  • 入社、退社等の年月の記載は、西暦 or 和暦を履歴書全体と統一しましょう。
  • 法人名や施設名は省略せず、正式名称で記載をしましょう。
  • 「入社」と「退社」、「入職」と「退職」は対になるように使用しましょう。
    ※一般的には、株式会社等は「入社」「退社」を利用し、社会福祉法人や学校法人等は「入職」「退職」を利用します。
  • 正社員、または臨時職員として公立保育園に勤務した場合は「入職」「退職」を使用してください。
  • 自己都合の場合は「一身上の都合により退社(退職)」、会社都合の場合は「会社都合により退社(退職)」と記載しましょう。
  • 全ての経歴を書き終えたら「現在に至る」と記載し、次の行に右寄せで「以上」と記載しましょう。

どこまで書く?免許・資格の書き方

保育士さんの中には、「保育士資格」や「幼稚園教諭免許状」以外にも様々なチャレンジをして資格取得をされている方がいらっしゃると思います。
とはいえ資格欄は記載欄も少なく、保育業務と関係のない資格では記載した方が良いのか悩まれる方も多いのではないでしょうか?

ベスト保育では以下の優先順位をおすすめしています。

ベスト保育がおすすめする優先度
  • 優先度1:保育士資格と幼稚園教諭◯種免許状を記載
  • 優先度2:社会福祉士や児童指導員任用資格など、児童や福祉に関わる国家資格
  • 優先度3:普通自動車運転免許などの国家資格
  • 優先度4:チャイルドマインダーなどの児童や福祉に関わる民間資格
  • 優先度5:その他の民間資格

多くの資格をお持ちの方は、全て書き切れない方もいらっしゃるかと思いますが、上記のように業務に関係の強そうな資格や国家資格から順に記載されると良いかと思います。
また、資格名は必ず正式名称で記載をするようにしましょう。

MEMO
(例)
・「保育士」→「保育士資格」
・「幼稚園教諭」→「幼稚園教諭◯種免許状」
・「運転免許」→「普通自動車第一種運転免許」

意外に大切!特技の書き方

特技や趣味については、面接時に話が広がりやすい項目です。
可能な限り保育に関連するようなものを優先して、簡潔にわかりやすく記載するようにしましょう。

簡潔にというと「読書」や「旅行」など無難な単語の記載になるのはNGです。
可能であれば中高の部活動など具体的に話しやすいご自身の経験を記載しましょう。

また読書であっても「小さい頃から読書が趣味なので、子どもに本の楽しさを知ってもらえるように読み聞かせの絵本を探しに本屋さんに行くと、気がついたら何時間も見てしまったりします」のように簡単なエピソードを交えて記載すると、あなたの人柄が相手に伝わりやすいのでおすすめです。

合否のターニングポイント!志望動機の書き方

いよいよ志望動機について考えていきましょう。

履歴書における志望動機は、保育士さんに限らずどんな人でも一番悩み時間のかかるポイントです。
同時にあなたの志望意欲や情熱を最も伝えられ、合否の結果を左右するターニングポイントとなる項目でもあります。

ここでは、ベスト保育がおすすめする志望動機の考え方・書き方をご紹介しています。
転職成功の為に、とても大切な項目ですのでしっかりと時間を取って作業するようにしてください。

志望動機を書く前の事前準備

志望動機を考え始める前に、まずは事前準備をしましょう。
志望動機は「なぜあなたはこの保育園で働きたいのか?」を伝える項目ですから、その為に必要な情報をまずは準備します。

その1:保育園のホームページをチェックする

まずは最初に保育園のホームページを一通りチェックしましょう。
特に保育理念や保育目標、カリキュラムなどについては詳細に目を通し、「どんな保育をしているのか」「何を大切に保育をしているのか」について確認してください。

さっと見てしまうと、どこの保育園も一見同じように見えてしまうこともありますが、よく見ると保育園それぞえ特色があるので、見落とさないように注意しましょう。

その2:ブログやSNSをチェックする

ホームページをチェックしたあとは、その保育園のブログやSNSがないかチェックしましょう。

インターネットで「◯◯保育園 ブログ」と検索して見たり、インスタグラムやtwitterで保育園名を検索するとホームページには乗っていない画像や投稿を見つけることができる場合があります。

ブログやSNSの場合はより現場の先生の目線で投稿されていることも多く、保育園の様子をよりリアルに感じることができるので、必ず調べるようにしてください。

その3:調べた内容から、いいなと思ったことや共感したポイントを書き出しましょう

その1、その2で調べた内容から、あなたが心からいいなと思ったことや共感したポイントをノートに書き出しましょう。
どんな小さなことでもあなたが良いと思ったことを書き出すことで、考えが整理されまとまりのある志望動機を書き易くなります。

ここで注意して頂きたいこととして、採用条件(給与や福利厚生、休日休暇等)のことはここには記載をしないようにしましょう。

MEMO
条件の良い保育園では、条件に惹かれて応募が集まっていることは採用担当者も理解をされています。

その上で一緒に働く保育士さんには「同じ思い」を持って保育に取り組んで欲しいと感じている点がポイントです。

その保育園の条件以外の部分で魅力のある点を書き出すようにしましょう。

伝わりやすくなる!志望動機のポイント

志望動機の準備ができたら、いよいよ内容を考えていきましょう。
準備をした内容を元に、相手に伝わりやすい志望動機を考えていきます。

ポイントは、ずばり「あなたの経験・保育観と絡めた志望動機」です。
人それぞれこれまでの体験や理想とする保育は異なる為、内容に具体性を持つことができ伝わりやすい志望動機につながります。

以下では、具体例として3つの例文をご紹介しています。
文章の構成などを参考に、あなたの「経験・保育観」と「保育園のいいなと思ったとこや共感したポイント」からオリジナルの志望動機を考えてみてください。

ベーシックな志望動機例

私が貴園を志望する理由は大きく2つあります。

一つは、貴園で取り組んでいるコーナー保育を私も経験したいと思ったからです。
以前よりコーナー保育には興味があったのですが、現職では園の方針で取り入れておらず、SNSで貴園のこだわりの絵本コーナーやままごとコーナーを拝見して狙いや工夫などを私も学びたい、企画してみたいと感じました。

もう一つは、私自身中学生から楽器に親しんでおり、現在も趣味としてサックスを続けています。
貴園の音楽プログラムを拝見して、私の培ったものを活かせる点も魅力に感じています。

ブランクのある方向けの志望動機例

私は、新卒より認可保育園で5年間保育士として勤めました。

出産を期に保育からは離れていましたが出産と子育ての経験を通して、子どもの関心への寄り添いや見守りの大切さについて改めて認識することができました。

貴園のホームページにて「子どものやりたい」に寄り添う保育や見守る保育を大切にしていると拝見しまして、私も貴園のような保育をしたいと思い志望しました。

未経験の方向けの志望動機例

私が貴園を志望する理由は大きく2つあります。

一つは、貴園の「家庭的保育」という保育理念にとても共感した為です。
家庭的な雰囲気の中で、のびのびと成長する子ども達に寄り添った保育をしたいと思っています。

もう一つは、貴園のホームページのA先生のインタビューを拝見した為です。
私は保育関連学校の卒業ではないので、資格は取ったものの実際働くことへ不安が多くありました。

しかしA先生が未経験からご活躍されていると言うインタビューを拝見して、勇気を頂いたのと同時に貴園で保育士として成長したいと思い志望しました。

通勤時間・希望欄の記入方法

志望動機の記載が終われば、履歴書の完成までもう一息です!頑張りましょう!
通勤時間と希望欄に記載を進めていきましょう!

通勤時間

通勤時間はご自宅からの通勤時間を記載そのまま記載するだけ…なのですが、ここは念の為、Google Map等で検索をしてみましょう。

意外に時間が掛かることが発覚したり、早番の時間帯だとバスがないケースなど予想と違う場合がありますので注意が必要です。

MEMO
もし通勤が難しいことがわかった場合は、面接時または事前にその旨を先方に伝え、公共交通機関以外での通勤は可能か確認をしてみましょう。

希望欄

希望欄の記入は、正社員で就業希望の場合「貴社規定に従います」と記載することが一般的です。

希望給与や待遇面については特別なこだわりがなければこの欄には記載せず、面接の中で直接伝える方が望ましいでしょう。

その他、以下のような場合は記載が必要になりますのでご確認ください。

パート・非常勤の場合

勤務可能な曜日や時間帯を記載しましょう。
また、扶養内での勤務を希望する場合はその旨も記載されると良いでしょう。

書類提出日より2ヶ月以上先に入社希望の場合

中途採用の場合は、一般的に内定後1ヶ月程度での入社が目安となっています。
現職の場合や個人の都合により、入社希望日が書類提出日より2ヶ月以上先の場合は記載するようにしましょう。

また数ヶ月先の入社を希望される場合はその理由を聞かれることが多いので、しっかりと説明できるように準備されることをおすすめします。

複数の保育園を運営している法人の場合

近年の保育業界では、複数の保育園を運営している法人が主流になっています。

法人内で希望の保育園がある場合は、その旨を記載されると良いでしょう。
ただし、近隣エリアでの採用を前提に募集をしている求人の場合はこちらに記載せず、どうしても伝えたいようでしたら面接の中でお伝えになることをおすすめします。

最後に
ここまで書き終えたら履歴書の完成です!お疲れ様でした!

少し時間を空けて、見直しをすることをお忘れなく!

履歴書を提出する方法

履歴書が完成をしたら、提出の準備をしましょう!

提出については各保育園の選考の進め方によりますが、ここでは代表的な郵送の場合とメールの場合、面接時に持参する場合の3パターンについて解説します。

郵送の場合

郵送で履歴書を送る場合は、封筒や添え状を用意する必要があります。
一般的な形式がありますので、しっかりと確認して用意をしましょう。

封筒の書き方

保育士の履歴書郵送時の封筒記入例

郵送時の封筒は、上記例のように記載します。
ここでの大事なポイントは、履歴書と同様に「丁寧に」です。

また都道府県や社名の省略などはせず、全て正式名称で記載するようにしましょう。

添え状(送付状)の書き方

保育士の履歴書郵送時の添え状記入例

添え状(送付状)は、ビジネスレターを郵送する際に同封する挨拶状です。
封筒を開封した際に、履歴書のみがそのまま入っていますと唐突な印象を受けますが、添え状を同封することで丁寧な印象に変わります。

一般的に「送付先」「送り主」「挨拶」「同封内容」で構成されますが、特に形式に決まりはありません。

メールの場合

メールで履歴書を送る場合は、データ形式やメール文面(題名)に注意が必要です。
メールの場合も、ビジネスマナーが存在しますので参考にしてみてください。

データ形式について

履歴書をメールで送付する際は、データ形式をpdf形式で送付することが一般的です。
エクセルやワードのデータで作成をした場合は、データ形式をpdf形式に変換しましょう。

手書きの場合は、コピー機でスキャンをする際にpdf形式を選択してください。
履歴書をスマホのカメラで撮影して送付してしまうと、光の加減で文字が見えにくかったり雑な印象を受けますので避けてください。

また、ファイル名は「履歴書_(自分の名前).pdf」のようにすると良いでしょう。

失礼のないメール文面例

履歴書をメールで送信する際は、ビジネスメールの基本を押さえて送信しましょう。
以下に例文を記載していますので、参考にしてみてください。

1、ホームページを見て直接メール応募する場合
題名:保育士職の応募につきまして / (自分の名前)

本文:
◯◯株式会社採用ご担当者様(※送付先がわかっている場合は、役職とお名前を記載)

突然のご連絡失礼致します。
(自分の名前)と申します。

貴園のホームページに掲載されていた採用情報を拝見し、ぜひ応募したい思いご連絡をさせて頂きました。

記載のありました履歴書につきまして、本メールに添付にて送付させて頂きます。

お忙しいところ大変お手数をお掛け致しますが、ご査収の程、よろしくお願い致します。
—————————–
(自分の名前)
電話番号:080-XXXX-XXXX
メールアドレス:XXXX@aaa.com
—————————–

2、事前に電話等でコンタクトをしている場合
題名:履歴書の提出につきまして / (自分の名前)

本文:
◯◯株式会社
採用ご担当者様(※送付先がわかっている場合は、役職とお名前を記載)

お世話になります。
(自分の名前)でございます。

先日ご指示を頂きました履歴書につきまして、本メールに添付にて送付させて頂きます。

お忙しいところ大変お手数をお掛け致しますが、ご査収の程、よろしくお願い致します。

—————————–
(自分の名前)
電話番号:080-XXXX-XXXX
メールアドレス:XXXX@aaa.com
—————————–

MEMO
ちょっとした自己PRや選考への想いを簡潔に記載されることも良いでしょう!
ぜひアレンジしてみてください!

履歴書や職務経歴書の書き方が不安な保育士さんへ

ここまで履歴書の作成について解説をしてきました。

履歴書の作成は、あなたの希望する保育園への転職成功へ重要なことは勿論のこと、志望動機の作成などを通じて「あなたが次の保育園に求めることは何か」を明確にしてくれる作業でもあります。
時間も手間もかかりますが、手を抜かずにあなたの人柄が伝わる素敵な履歴書を作成してみてください。

また、もしここまで確認しても履歴書の作成に不安がある方や職務経歴書の提出を求められて困っている方がいらっしゃいましたら、ベスト保育までお気軽にご相談ください。