
今年の年長児は影と光に興味をもちました。
先生たちは遊びを発展させるために様々な透ける素材を用意しました。
様々な素材に触れる中で色付きのセロファンを通すと色が変わること、透けた色紙(ひかりとり紙)を使うと色を重ねたり混ぜたりできること、映すものの色によって移した色が変わること、など様々なことに気付きました。ライトを使いながら切り取った絵を動かしていくとペープサート作りが始まって…
12月現在では、作ったお話を自分たちで見せ合ったり、小さい子たちに見せたりして楽しんでいます。
新しいことを始めることに前向きな方や、チームで共同したり分担したりして1つのことを達成するのが好きな方を歓迎しています。体操ができるか、ピアノが弾けるかということは採用に当たって特に重視していません。
好きなこと、得意なこと、学校の学習で興味をもったことを生かして、子どもたちのしたいことを発展させていきましょう!
入職後、1年目は県教育委員会主催の初任者研修に参加。2年目以降は自分の受けたい研修を受講し、学びを深めていくことができます。感染症による外部研修が少なくなっていますので、令和3年度はオンラインで学びたい内容が学べるような仕組みを取り入れる予定です!
*2020年度の年間スケジュールです。毎月のお誕生日会があります。行事は年度によって変更になる場合があります
※上記は一例です。
※年齢や天候などにより変更になることがあります。
所在地
〒3080857
茨城県筑西市小川1845
開所日・時間
22:15〜09:15
(うち延長保育時間 )
幼保連携型認定こども園 川島こども園